経験知識 |
●製品の開発・設計力
・ハードウェアのデジタル部(CPU、メモリ制御回路等)からアナログ部(モータ駆動や電源回路等)の電気全般の回路設計技術や製品のシステム設計技術を有する。
・設計した回路やシステム技術を分析し、要素技術として確立できる。さらに他社の特許調査を実施し、有効な特許を出願をすることができる。
・開発段階において、発生した課題を分析し、迅速に対策できる課題対策力を有する。
●製品の開発推進力・量産化設計力
・プロジェクトリーダーとして品質・納期・コストを両立する製品の開発推進力を有する。
・電気部品の特性を把握、メーカーとの調整や折衝にて、信頼性・コスト力のある部品選定ができる。
・工場部門と連携して、生産性を考慮した量産化回路設計や検査治具仕様決定等ができる。
・品質部門と連携して、製品として品質を優先した信頼性・寿命試験を実施できる能力がある。
●製品安全推進力、および技術法規・環境法規対応力
・製品安全実務責任者として発煙・発火、感電、傷害等の安全に関するリスクを抽出し、リスク対策等のリスクアセスメントを実施できる。更に製品安全トレーナーとして部内教育等の製品安全推進力を有する。
・技術法規や環境法規をベースに、安全部品リスト等の申請資料の作成や法規試験等の申請業務を実施し、法規認可を取得する技術法規・環境法規対応力を有する。 |